【 時代劇 ジャパン ネットワーク 】
 日本 の 時代劇 を 見よう! 韓国 中国 台湾 も見よう!
 テレビ 番組 ドラマ DVD etc. TV シリーズ 定番 大型 正月 etc.


【時代劇 大型連続ドラマ】
NHK 大河ドラマ  1963年からNHKで放送。
NHK 新大型時代劇  1984年~1986年にかけてNHKで3作放送。
.
【時代劇 大型年末年始】
NHK 正月時代劇  1995年からNHKで放送。
NTV 年末時代劇スペシャル  1985年~1993年に日本テレビで放送。
TBS 大型時代劇スペシャル  1987年~1997年にTBSで放送。
.
【必殺シリーズ】
必殺シリーズ  殺し屋たちの系譜
必殺シリーズ テレビスペシャル  殺し屋たち再び...
.
【定番 時代劇】
水戸黄門 第1部~第13部  助さん、格さんを従えて世直しの旅は続きます
大岡越前 第1部~第5部  事件の謎解き、おまかせください
暴れん坊将軍  町を出歩く「新さん」は、実は名君吉宗です
銭形平次(風間杜夫)  名親分は庶民のために投げ銭します
鬼平犯科帳(中村吉右衛門)  平蔵の男気ここにあり
三匹が斬る! 1~3シリーズ  風呂屋にはじまる3匹の旅
大江戸捜査網(杉良太郎)  定めを生きる隠密同心
.
【時代劇 ドラマ】
明智光秀 神に愛されなかった男  なぜ信長を討たねばならなかったのか?
関ヶ原  まさに空前絶後
戦国自衛隊 関ヶ原の戦い  2006年ドラマ版
JIN-仁-  戻るぜよ。あん世界へ。
大奥(2003)  女性たちの壮絶な戦い
大奥スペシャル~幕末の女たち~  幕末の女たちの人間模様
大奥 第一章  女帝・春日局
大奥 第一章 スペシャル  春日局没後
大奥 華の乱  綱吉を取り巻く女の戦場
大奥スペシャル もうひとつの物語  大奥のアナザーストーリー
弥次喜多隠密道中  凸凹コンビの悪者退治
里見八犬伝(2006)  タッキー バージョン
翔んでる!平賀源内  からくり長屋の住人達
花の誇り  女の戦い
ジロチョー 清水の次郎長 維新伝  ハイパー・ジロチョー
燃えよ剣  土方の目線
白虎隊(2007)  山Pの白虎隊
河井継之助 駆け抜けた蒼龍  幕末の動乱
遺恨あり 明治十三年 最後の仇討  武士の美徳か殺人か
あんみつ姫(井上真央版)  笑いと涙の玉手箱
人形歴史スペクタクル 平家物語  諸行無常の響きあり
【時代劇 映画】
戦国自衛隊(1979年版)  独特の雰囲気が最高
のぼうの城  “のぼう様"成田長親のお城
座頭市(北野武監督)  「もはや、敵なし。」
あずみ デラックス・エディション  上戸彩カッコイイ
将軍家光の乱心 激突  命がけだから、おもしれぇ。

【シリーズ別 時代劇タイトル一覧】
NHK 大河ドラマ
1.花の生涯 2.赤穂浪士 3.太閤記 4.源義経
5.三姉妹 6.竜馬がゆく 7.天と地と 8.樅ノ木は残った
9.春の坂道 10.新・平家物語 11.国盗り物語 12.勝海舟
13.元禄太平記 14.風と雲と虹と 15.花神 16.黄金の日日
17.草燃える 18.獅子の時代 19.おんな太閤記 20.峠の群像
21.徳川家康 22.山河燃ゆ 23.春の波涛 24.いのち
25.独眼竜政宗 26.武田信玄 27.春日局 28.翔ぶが如く
29.太平記 30.信長 31.琉球の風 32.炎立つ
33.花の乱 34.八代将軍吉宗 35.秀吉 36.毛利元就
37.徳川慶喜 38.元禄繚乱 39.葵徳川三代 40.北条時宗
41.利家とまつ 42.武蔵MUSASHI 43.新選組! 44.義経
45.功名が辻 46.風林火山 47.篤姫 48.天地人
49.龍馬伝 50.江~姫たちの戦国~ 51.平清盛 52.八重の桜

NHK 新大型時代劇
1.宮本武蔵 2.真田太平記 3.武蔵坊弁慶

NHK 正月時代劇
1995年 清左衛門残日録仇討ち!播磨屋の決闘
1996年 命捧げ候~夢追い坂の決闘
1997年 風光る剣~八嶽党秘聞
1998年 上杉鷹山-二百年前の行政改革
1999年 加賀百万石~母と子の戦国サバイバル
2000年 蒼天の夢 松陰と晋作・新世紀への挑戦
2001年 四千万歩の男・伊能忠敬
2002年 おらが春
2003年 またも辞めたか亭主殿~幕末の名奉行・小栗上総の介~
2004年 大友宗麟~心の王国を求めて
2005年 大化の改新
2006年 新選組!土方歳三最期の一日
2007年 堀部安兵衛~愛が剣豪を育てた、勇気と感動の青春記
2008年 雪之丞変化
2009年 陽炎の辻~居眠り磐音江戸双紙~夢の通い路
2010年 陽炎の辻~居眠り磐音江戸双紙~海の母
2011年 隠密秘帖
2013年 御鑓拝借~酔いどれ小籐次留書~

日本テレビ 年末時代劇スペシャル
1985年 忠臣蔵 1986年 白虎隊 1987年 田原坂
1988年 五稜郭 1989年 奇兵隊 1990年 勝海舟
1991年 源義経 1992年 風林火山 1993年 鶴姫伝奇

TBS 大型時代劇スペシャル
1987年1月1日 太閤記 1988年1月1日 徳川家康
1989年1月1日 織田信長 1989年3月1日 坂本龍馬
1990年1月1日 源義経 1991年1月1日 武田信玄
1992年1月1日 平清盛 1993年1月1日 天下を獲った男 豊臣秀吉
1994年1月1日 大忠臣蔵 1995年1月1日 愛と野望の独眼竜 伊達政宗
1997年1月1日 竜馬がゆく

必殺シリーズ
必殺仕掛人 必殺仕置人 助け人走る
暗闇仕留人 必殺必中仕事屋稼業 必殺仕置屋稼業
必殺仕業人 必殺からくり人 必殺からくり人・血風編
新必殺仕置人 新必殺からくり人 江戸プロフェッショナル必殺商売人
必殺からくり人・富嶽百景殺し旅 翔べ!必殺うらごろし 必殺仕事人
必殺仕舞人 新必殺仕事人 新必殺仕舞人
必殺仕事人III 必殺渡し人 必殺仕事人IV
必殺仕切人 必殺仕事人V 必殺橋掛人
必殺仕事人V・激闘編 必殺まっしぐら! 必殺仕事人V・旋風編
必殺仕事人V・風雲竜虎編 必殺剣劇人 必殺仕事人・激突!
必殺仕事人2009

必殺シリーズ テレビスペシャル
特別編必殺仕事人 恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊
必殺シリーズ10周年記念スペシャル 仕事人大集合
(秘) 必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人vs暴走族
年忘れ必殺スペシャル 仕事人アヘン戦争へ行く 翔べ!熱気球よ香港へ
必殺仕事人意外伝 主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜
新装 (秘) 必殺現代版 東京六本木・京都円山公園・大阪梅田 3元仕事人ナマ中継
当たるトラ年! 今年も大躍進 必殺&タイガース
新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵
必殺仕事人ワイド 大老殺し 下田港の殺し技珍プレー好プレー
必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック!!
お待たせ必殺ワイド 仕事人vs秘拳三日殺し軍団 主水、競馬で大穴を狙う!?
必殺スペシャル・新春 決定版!大奥、春日野局の秘密 主水、露天風呂で初仕事
必殺スペシャル・春一番 仕事人、京都へ行く 闇討人の謎の首領!
必殺スペシャル・秋 仕事人vs仕事人 徳川内閣大ゆれ! 主水にマドンナ
必殺スペシャル・新春 大暴れ仕事人! 横浜異人屋敷の決闘
必殺スペシャル・春 勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治
必殺スペシャル・秋! 仕事人vsオール江戸警察
必殺スペシャル・春 世にも不思議な大仕事 主水と秀 香港・マカオで大あばれ
必殺スペシャル・新春 せんりつ誘拐される、主水どうする? 江戸政界の黒幕と対決!純金のカラクリ座敷
必殺仕事人2007
必殺仕事人2009新春スペシャル
必殺仕事人2010
必殺仕事人2012
必殺仕事人2013
.

.
日本 の 時代劇 を 見よう! 時代劇 ジャパン ネットワーク
アジア も 見よう!
韓国時代劇 ! 中国時代劇 ! 台湾時代劇 !
.


楽天市場 ふるさと小包 ベルーナ
日本文化センター ぐるなび食市場 feliz.web.shop
AKECHIYA RAKUICHI ドラマ ランキング
TACHIBANAYA SARU Shop NARAYA
FUJITAKA LONGJOYROOM エルランド



 はじめての方へ


韓国時代劇・歴史大事典

【 韓国 中国 台湾 も見よう!】
韓国時代劇
中国・台湾の時代劇
中国・台湾時代劇
永楽英雄伝(えいらくえいゆうでん)
織姫の祈り
画皮 千年の恋
浣花洗剣録(かんかせんけんろく)
関西無極刀(かんせいむきょくとう)
漢武大帝
侠影仙踪
侠骨丹心(きょうこつたんしん)
クィーンズ 長安、後宮の乱
剣武侠侶
項羽と劉邦
皇帝 李世民
三国志 Three Kingdoms
三国志・赤壁の戦い
始皇帝 勇壮なる闘い
七侠五義
笑傲江湖(しょうごうこうこ)
小李飛刀(しょうりひとう)
少林寺伝奇 乱世の英雄
書剣恩仇録(しょけんおんきゅうろく)
恕の人 孔子伝
神ちょう侠侶(しんちょうきょうりょ)
雪山飛狐(せつざんひこ)
則天武后
孫子兵法
大漢風 項羽と劉邦
大秦帝国
大唐游侠伝(だいとうゆうきょうでん)
大敦煌
大明王朝 嘉靖帝と海瑞
天涯明月刀
天龍八部
美人心計 一人の妃と二人の皇帝
飛刀問情
復讐の春秋 臥薪嘗胆
封神演義
北魏馮太后
末代皇妃 紫禁城の落日
流星剣侠伝 大人物
流星胡蝶剣
龍票(りゅうひょう) 清朝最後の豪商
劉邦の大風歌 漢建国記
連城訣
鹿鼎記(ろくていき)
倚天屠龍記(いてんとりゅうき)
怪盗 楚留香(そりゅうこう)
宮廷女官 若曦
乾隆王朝
康熙王朝
紅楼夢
西遊記
The Myth 神話
三国志演義
三国志 関公
三国志 国際スタンダード版
三国志 曹操
始皇帝烈伝 ファーストエンペラー
史記 司馬遷
東周列国 春秋篇
東周列国 戦国篇
水滸伝 永遠なる梁山泊
水滸伝 英雄譜
西太后の紫禁城
創世の龍 李世民 大唐建国記
孫子≪兵法≫大伝
白髪魔女伝 美しき復讐鬼
楊家将
楊家将伝記 兄弟たちの乱世
楊貴妃
雍正王朝
四人の義賊 一枝梅
ラストエンペラー
 
【歴史を学ぼう】
時代背景を知っていると
時代劇がもっと楽しくなります。
ただし参考程度のものです。
興味を持った方は是非自分で勉強してみてください。

【日本の歴史 簡易版】
(旧石器時代~明治維新)
旧石器時代~縄文時代
弥生時代
ヤマト政権と古墳時代
律令国家
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
戦国時代~安土桃山時代
江戸時代~明治維新

【人物 簡易版】
【平安時代~源平合戦】
平清盛
源頼朝
源義経
武蔵坊弁慶
【鎌倉時代】
北条泰時
北条時宗
【鎌倉幕府滅亡~室町幕府開府】
足利尊氏
楠木正成
後醍醐天皇
【戦国時代~江戸幕府開府】
北条早雲
斉藤道三
毛利元就
武田信玄
上杉謙信
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
【江戸時代】
徳川秀忠
徳川家光
水戸黄門
天草四郎
徳川綱吉
徳川吉宗
大岡越前
【江戸末期~明治維新】
吉田松陰
井伊直弼
徳川慶喜
坂本龍馬
高杉晋作
新撰組
西郷隆盛
大久保利通
木戸孝允



【最終更新】
2013.06.03

八重の桜(前編) [ 山本むつみ ]

韓国 時代劇
【古朝鮮・三国時代】
朱蒙
風の国
幻の王女チャミョンゴ
鉄の王 キム・スロ
太王四神記
百済の王クンチョゴワン
薯童謠〔ソドンヨ〕
善徳女王
階伯
淵蓋蘇文 ヨンゲソムン
三国記
広開土太王
千年の愛
天下無敵 イ・ピョンガン
.
【新羅時代】
海神-HESHIN- [ヘシン]
大祚榮 テジョヨン
.
【高麗王朝時代】
太祖王建
光宗大王 帝国の朝
千年の夢
シンドン
飛天舞
千秋太后
武神
シンイ 信義
.
【朝鮮王朝時代】
龍の涙
太宗大王
大王世宗
根の深い木
王女の男
インス大妃
王と私
王妃チャン・ノクス
チャングムの誓い
女人天下
ファン・ジニ
不滅の李舜臣
王の女
暴君 光海君
傀儡王 仁祖
ハン・ミョンフェ
王朝の暁 趙光祖伝
トンイ
張禧嬪[チャン・ヒビン]
妖婦 張禧嬪
イ・サン
大王の道
正祖大王
王道ワンド
漢城別曲
正祖暗殺ミステリー 8日
牧民心書
ホ・ギュン
ホジュン宮廷医官への道
風の絵師
春香伝
イルジメ外伝
シムチョンの帰還
朝鮮地図物語
商道[サンド]
キム・マンドク
チュノ 推奴
萬江(マンガン)
チェオクの剣
チャクペ 相棒
洪吉童-ホン・ギルトン
快刀ホン・ギルドン
イルジメ〔一枝梅〕
美賊イルジメ伝
林巨正
張吉山 チャン・ギルサン
明成皇后
死六臣
名家<ミョンガ>
イ・ヨンエの宮廷料理人
必殺!最強チル
タムナ Love the Island
夜叉 ヤチャ
カクテギ
ペク・ドンス
暗行御史-パク・ムンス
パク・ムンスの事件簿
成均館 スキャンダル
済衆院
名家の娘 ソヒ
ミヘギョル
秘密妓房アンシンジョン
新・別巡検
新・別巡検 最期の導き
伝説の故郷
新・伝説の故郷

【過去掲載の一覧形式】
NHK 大河ドラマ一覧
NHK 新大型時代劇一覧
NHK 正月時代劇一覧
NTV 年末時代劇スペシャル一覧
TBS 大型時代劇スペシャル一覧

NHK大河ドラマ50作パ-フェクトガイド [ NHKサ-ビスセンタ- ]

韓国スター俳優名鑑(2013-2014)