Top Page
上杉謙信(うえすぎけんしん)
享禄3年1月21日(1530年2月18日)-天正6年3月13日(1578年4月19日)
越後の龍、軍神。
越後(えちご)の守護代を長尾氏の出。兄・晴景(はるかげ)の養子となり長尾氏の家督を継ぐ。関東管領上杉憲政(うえすぎのりまさ)から上杉氏の家督を譲られて室町幕府の重職である関東管領に任命される。越後に覇権をもち、5回にわたる武田信玄(たけだしんげん)との川中島の戦い(かわなかじまのたたかい)有名。毘沙門天を信仰していた。