Top Page



徳川慶喜(とくがわよしのぶ)
天保8年9月29日(1837年10月28日)-大正2年(1913年)11月22日

江戸幕府第15代征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)。江戸幕府最後の将軍。
御三卿一橋徳川家(ごさんきょうひとつばしとくがわけ)の第9代当主として将軍後見職・禁裏御守衛総督などを務め、第15代将軍に就任。大政奉還(たいせいほうかん)行なった。明治維新後に貴族院議員。