Top Page



西郷隆盛(さいごうたかもり)
1828年1月23日-1877年9月24日

薩摩藩士。大久保利通(おおくぼとしみち)や木戸孝允(きどたかよし)と並んで維新の三傑。父は薩摩藩の下級藩士・西郷吉兵衛(さいごうきちべえ)。薩摩藩主・島津斉彬(しまづなりあきら)に用いられ、強い影響を受けた。薩長同盟や王政復古の大号令(おうせいふっこのだいごうれ)、戊辰戦争(ぼしんせんそう)で活躍する。江戸総攻撃の前に勝海舟(かつかいしゅう)らとの交渉で江戸無血開城を行った。1871年 参議として新政府に。陸軍大将・近衛都督を兼務した。1873年の政変で下野する。1877年 西南戦争(せいなんせんそう)を主導するが、敗れて自害。