地元熊本で人気!!【きむさんちのキムチ屋】本場韓国キムチ |

キムチ通販なら無添加・無着色、化学調味料なども一切使わない
安心なキムチをご利用ください♪【きむさんちのキムチ屋】

キムチの通販なら【きむさんちのキムチ屋】にお任せください。期待を裏切りません。
韓国でも有数の唐辛子や塩をチョイス、日本では再現できない韓国キムチをご堪能ください。

昔と比べてスーパーやデパートなどには
必ずと言っていいほど登場するようになったキムチですが、
本場のキムチを知らないお客様も多いのではないかと考えております。
韓国キムチは韓国白菜の水分が少ないことで
長期間シャキシャキ感がありキムチの味が凝縮されています。
そんな韓国キムチの美味しさを追求して、当店のキムチが完成しました。
冬は地元熊本阿蘇産、夏は長野信州産の高冷地野菜を使用しております。
白菜の甘みを持った白菜を使用することで、
より一層旨みのある美味しいキムチになります。
キムチといえば白菜ですが、季節に合わせて仕入れを変えております。
韓国の白菜と比べると、茎の肉厚が厚く、 水分量が多いので、
工程そのものや、韓国白菜とは違うものを、
本場のキムチにどのように近づけ、
また生かすかが苦労した部分でもあります。
日本の産地の中でも、
きむさんちのキムチ屋が厳選した白菜のみを使用しています。
本場韓国キムチの美味しさを残しつつも
日本の皆様にも楽しんで頂ける様こだわりました。
塩
日本の国産塩も非常に良質なお塩は多数あります、
当初は国内産も試みましたが、
白菜との相性や出来上がりの微妙な塩加減で、
韓国の王荒塩を選択しました。
光州横の島のひとつで、大きい鳥が飛び自然が沢山ある美しい島です。
島の模様の大きい鳥が飛ぶようだと言って
飛禽も(飛禽島)という名前が付いたそうです。
飛禽島は韓国で一番先に天日塩を生産した場所でもあります。
王荒塩は白菜の旨みを出し、塩漬け後 苦味が無い白菜漬けが出来ます。
唐辛子
韓国で有名な 韓国慶尚北道産 を使用しております。
日較差が大きく日照時間が多いところで生産された
良質の唐辛子を厳選し30段階の工程を経て製造され
天日干しで乾燥させたものた唐辛子です。
日本の唐辛子のイメージからすると、
辛くてとても食べられないと思われがちですが、
適度な甘みと程よい辛さが韓国唐辛子の良いところです。
食感がやわらかく、味、色、香りに優れ食物繊維、
たんぱく質、ビタミンA・C、カルシウムが多量に含まれております。
魚醤
白菜は白身魚、大根ときゅうり他は青魚の魚醤を使用しております。
50年の伝統技術を駆使し自然発酵してます。
魚醤(ぎょしょう)とは、魚を塩漬けにして重石をし、
抽出してできた汁のことだが、非常に手間も価値のある食材。
国内でも各地域により特色のある魚醤は販売されているが、
やはりキムチとの相性では伝統技法を用いた
韓国産の自然発酵ものの魚醤を使用しています。
保存料・人工着色料・化学調味料(アミノ酸等)一切つかいません、
自然な味をお届けします。
世の中に販売されているキムチのほとんどが
化学調味料やアミノ酸が入っています。
キムチを販売する上で、
保存料や着色料などが必要な部分もあるかと思います。
ただ本来人間が取り込むべきでないものまで
取り込んでいる現状には疑問を感じています。
なので、保存料・着色料・化学調味料は一切使わずに今までも、
これからも作っていこうと思っています。
美味しいキムチを作るため、当店ではすべて手作りにこだわっています。
もちろん手間はかかってしまいますが、
その分工場で作られた既製品には出せない
深い味わいをお楽しみ頂けると思います。
また、ご注文を頂いてから商品をお作りしますので、
新鮮な商品をお届けできます。
ご注文をいただいてから商品を作りますので、
新鮮なキムチだけをお届けいたします。
ご注文後2-3営業日で出荷致します。
お届けまで5〜7営業日かかります。
※配送地域・決済内容により若干異なる場合がございます。
初めてのお客様からリピーターのお客様、
地元の方はもちろん全国の皆様全てに 安心・安全をモットーに
満足して頂ける商品を作って参ります。
ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご要望がございましたら、可能な限り今後のメニューでお応えして参ります。
お声をかけてください。
きむさんちのキムチ屋では、本場韓国のキムチを知り尽くしながら、
日本の食卓もしっかり知り尽くした私が、
地元熊本で実店舗を開店して5年がたちます。
本場の韓国キムチをもっと知ってもらいたいという思いから
試行錯誤しながら地元熊本でも愛されるキムチとなれました。
やはり思いだけでは、皆様に通じることはできません、
当初販売スタートした時の基本に変わりはありません。
ただ、お客様に愛されるキムチにすべく変化をしてまいりました。
韓国の食卓では 毎日のように3品から5品のキムチが並んでいました。
毎日あるので有るのは当たり前ですし、
1・2食食べなくても必要だと思ったこともありませんでした。
日本に来てキムチの無い生活が始まり、
韓国キムチのすばらしさを初めて感じました。
暑くて食欲が無い日、体力が落ちてる時など
韓国キムチを食べると食が進んだり、
元気になって、寒い日が続く冬でも、
うちの家庭ではインフルエンザにここ数年かかることなく
元気に過ごしております。
これもキムチのパワーかと思っております。

時代劇 ジャパン ネットワーク

|
|
|